明るい農村・元気な村

私たちの蔵のある霧島市(旧霧島町)は、霧島連山の雄大な自然に抱かれた町です。田舎ですが、温泉観光地として、昨今では、坂本龍馬が新婚旅行を兼ねて、湯治に訪れた地としても知られるようになりました。
小さなまちの小さな蔵ではありますが、私たちも何か、社会や地域に貢献できることはないだろうかと、日々、模索するなかで、全国の「明るい農村」や、「元気な村」のネットワークを作れないだろうかと考えています。
「何をやるのか」「何をやれるのか」は、まだまだこれからですが、農業や特産品、産業などの強みをもって、町おこし、村おこしに取り組んでおられる地域を広くご紹介し、ご活動に何らかの貢献ができれば、と思っています。
地域住民と市町村役場、農協、漁協、等々が一体となり、町おこし活動をされているといった「元気な村・町」を探しています。もし、ご存知の皆様は、弊社まで、 お知らせください。
私どもから、お問合せをしまして、リンクの許可がいただけましたら、こちらのページで、ご紹介して参りたいと思います。





