元気な村 ボーナスが出る村(鹿児島県柳谷集落)

鹿児島県鹿屋市串良町 柳谷(やねだん)集落
「地域再生で、ボーナスが出る村」
柳谷集落(愛称:やねだん)は、人口300人うち65歳以上が4割という、過疎高齢化の集落でしたが、約10年ほど前から、集落のリーダー豊重哲郎さんを中心に、集落で労力や経験を提供しあって、独自の商品開発で自主財源を増やし、やねだんの福祉や教育を充実させています。
休耕地に住民総出でサツマイモを植え、収穫したイモで焼酎を製造・販売。また、空き家を芸術家に貸し出したり、土着菌による足浴オープンなど、地域にあるものを、知恵を出して、とことん活用。その売上は、子供たちに勉強を教える寺子屋の運営費や、緊急警報装置の全戸に設置などの教育、福祉となります。そして、自主財源が増えたことから、集落の全世帯にボーナス(1万円)が配れるほどになっている、日本でも注目の、元気な村です。
住民総出の活動から、みんながお互いを知り、そして集落のために団結していく姿はまぶしいほどです。豊重さんは、「住民を突き動かしているのは、感動の共有。それが集落の底力になっている」と語っておられます。