霧島神宮門前蔵かめ壺仕込みの本格芋焼酎を造る焼酎蔵「霧島町蒸留所」公式ウェブサイト
秋の限定品 ことしも、明るい農村の四季「秋」を発売します。 日本の懐かしい風景を四季折々の絵と、芋焼酎で表現…
続きを読む
今年も早くも、半分が過ぎましたね。蔵にとっては、「明るい農村の里」の整備、今シーズンの仕込みの終了やオフシーズ…
鹿児島の蔵元から直送します そろそろ夏の贈り物を考える頃になりました。地域によってお中元時期は異なり、首都圏で…
明るい農村の試飲や、各地のおいしいグルメが楽しめます♪ 7月13日(土)、7月14日(日)の二日間、鹿児島の蔵…
6/16(日)は父の日!日頃の感謝を込めて焼酎を贈りませんか。 明るい農村が選んだとっておきの焼酎をピックアッ…
蔵見学でご質問の多い『日本酒と焼酎の違い』 こんにちは!鹿児島の芋焼酎蔵「明るい農村」スタッフの阿部です。普段…
令和6年6月1日より改定します いつも明るい農村をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。さて、令和6…
今年も、夏の限定品、明るい農村の四季「夏」販売します! 「川で夢中になって遊ぶ子供たち」の絵から、爽快で華やか…
鑑評会やコンペで受賞した焼酎を集めました。 霧島町蒸留所でつくられている焼酎の中から、鑑評会やコンペで受賞した…
たくさんの品種がある芋焼酎のさつまいも こんにちは(^^)/霧島町蒸留所の阿部です。 「芋焼酎に使われるさつま…