世界に1本だけのオリジナル焼酎で、心に残る贈り物を!
こんにちは(^^)/ 霧島町蒸留所の阿部です。
春は別れと出会いの季節…。 お世話になったあの方に、またこれからお世話になる方に 「何か特別な贈り物をしたい」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方に大変ご好評いただいている「名前入り焼酎」のご案内です(*’▽’)
文字を入れることができるのは、下記の5か所
- 肩ラベル
- 胴ラベル右(10文字まで)
- 胴ラベル中央(5文字まで)
- 日付
- 送り主の名前

※制限文字数内であれば、名前やメッセージをどこに入れてもOKです(^^)
例えば!
- 『誕生日』のお祝いでストレートに「おめでとう」や「感謝」という文字をどーん!と中央に載せてもいいですし、ちょっと工夫を凝らして誕生日の方が好きな四字熟語を載せたりするのもアリです!
- 親しい方なら「ニックネーム」を載せるなんていうのも、もらった方は意外とうれしいかもしれませんよ(*^_^*)
いろいろと例を書きましたが、使い方は発想次第!
オリジナリティのあるギフトをお探しの方は、「オリジナル焼酎」是非ご検討ください!
※記号や、公序良俗に反する内容は、お受け致しかねます。
※お申込みから納品まで7~10日ほどかかります。時間に余裕をもってのご注文をお願い致します。
写真ラベル焼酎
また、蔵の売店だけで受け付けている もう一つの「オリジナル焼酎」が、
『写真ラベル焼酎』です。
来店して頂いた際に撮影した画像を、その場でラベルにできてしまう焼酎です。
卒業旅行時や家族旅行など、団体での旅行の記念にご好評頂いております(^^♪
※こちらは店頭にお越しになられた方のみの商品です。
※インターネット上での受付は致しかねますので、あらかじめご了承をお願いいたします。
手順は簡単♪
- 写真を撮影する
- ラベルを印刷する(蔵のスタッフが行います)
- ラベルを焼酎へ貼り付ける(ご希望があればスタッフが貼り付けます)
以上!
こちらも肩ラベルに、5文字までの文字を入れることもできます。

蔵の中には、「明るい農村」の看板や石碑といった撮影スポットの他、明るい農村のハッピ、前掛けをしながら、巨大な一斗瓶や二升五合瓶を持っての撮影などもできるので、映える写真が撮影できます!
一斗瓶 (一升瓶10本分!!) がこちら!720ml瓶と比べると…とても大きいですね

ちなみに・・・
- 一斗瓶は10升分で5升の倍なので、5升倍(ごしょうばい)
- 二升五合瓶は2.5升⇒升+升+半升(ますますはんしょう)
つまり、2つを合わせると・・・
『ごしょうばい・ますますはんしょう』⇒『ご商売、益々繁盛』 となり、
商売をされている方にとても縁起の良いボトルでもあります(*’▽’)
ご来店の際は、是非この大きなボトルを持って撮影してみてください!
※一斗瓶、升升半升瓶は非売品です。
いずれの「オリジナル焼酎」も中身は芋焼酎「キリシマメアサ」になります。
キリシマメアサ
霧島神宮のご神木のこと。
威厳を感じる太い幹が天を衝き、枝は力強くうねるように伸びているご神木の杉の樹です。
樹齢八百年を越えており、神秘的な魅力があります。
芋焼酎「キリシマメアサ」
そのご神木「キリシマメアサ」を名前に冠した焼酎を、オリジナル焼酎として販売しています。
どっしりとした力強い味わいの黒麹原酒と、ふくよかで優しい味わいの白麹原酒をブレンドしたことによるバランスのよい味わいは、多くの方の好みに沿うことができる 贈る方を選ばない味わいです。
これから歓送迎会など、贈り物をする機会が増える季節になります。
わたしたちの「オリジナル焼酎」で想いを伝えてみてはいかがでしょうか?(^^)/